こんにちは、もここです。
コロナ病棟のシステムを整えるのに約1〜2週間かかるとのこと。一般病棟から感染病棟へどのように変貌を遂げるのか・・・。
コロナ病棟発動までにしておいたほうがいいだろう4つのこと
- 両親にTELする
- PPE(個人防護具)の着脱方法の練習
- 体力をつける
- 美容院・エステに行く
両親にTEL
万が一何かあった時のために、コロナ病棟で働くことが決まったこと、お正月は帰省できないことを母親にTELで伝えました。
母より「お国のために頑張っておいで。そして必ず帰って来い。もここバンザーイ!」
母よ・・・。何か勘違いしていないかい!?
PPE(個人防護具)の着脱方法の練習
普段なかなかフル装備で仕事することがなく、いざPPEを着脱してみると意外に難しい。順序を間違えると感染のリスクを高めてしまうとのことで、プレッシャー大。
ウィルスが目に見えたらわかりやすいのにと思いながら(それはそれで気持ち悪いけど)何度か練習を重ねスムーズに着脱ができいるようになりました。
体力をつける
これはもう「よく食べ、よく寝て、よく運動する」に限りますね。
普段は体型キープのため間食などもせず、食生活には気をつけていたほうなんですが、コロナと戦うために!と変な言い訳ができてしまい、急に暴飲・暴食の生活に・・・。体力つくどころか贅肉ついてしもたやないかー。
睡眠に関しては、美容のこともあり普段から23時には就寝するようにしていました。
しかし、最近寝つきが悪くなり、たまに変な夢をみることもあり、時々睡眠導入剤の力を借りて入眠するように。なんやかんやでストレス感じてるんかな。
運動は、昨年からはじめたテニスを継続できればいいと思っていたのですが、なかなか上達せず、その上、ダブルスで試合形式をおこなった際、私が華麗に打ったサーブが前衛の人の頭におもいっきり当たってしまったというトラウマがあるので、最近はちょっと足が遠のいております。なので今は近所をジョギングするぐらいに。
美容院・エステに行く
なんと言いますか、気が引けるというか、嫌な思いをさせてしまわないか、迷惑をかけてしまわないかなど考えてしまい、コロナ病棟開始前に行くことに。
美容院ではシャーンプー・ドライヤーしやすいように、防護用帽子の着脱が簡単にできるように、今度いつカットに来れるのかわからないので、人生初のショートカットに!イメージとしてはショートカットがよくお似合いの吉瀬美智子さん。
「はい。完成いたしました!よくお似合いですよ〜」
どれどれ〜鏡を確認すると、
きっ、きちせ・・・
キノコやん!
めっちゃキノコやん!!
めっちゃ張り切ってるって思われるやん!
婚活の戦場に絶対戻られへんやん!
テンションだだ下がりの中、今度はエステへ。
普段のエステは自分へのご褒美、リラクゼーションとして1回/月ペースで行っていました。今月はちょっと早いペースで行くこととなり、エステのお姉さんからは「美容に目覚めた」「気合が入っている」と勘違いされ、新商品購入の営業をガンガン受けることに。リラックスどころか逆に疲れたわ!
以上のことをクリアし準備完了としました。